概要
Wi-Fiとはアンライセンス帯域(使用する際に免許が不要の通信帯域)を使用した近距離無線通信規格です。近年ではスマートフォンやノートPCなど多くの電子機器に搭載されており、3G/4Gなどのモバイル通信と並ぶ主要な通信手段として普及しています。
試験内容
Wi-Fi規格を取りまとめている業界団体のWFA(Wi-Fi Alliance)はWi-Fi規格の認証試験を提供しています。認証試験に合格することでWFAが定めている品質基準を満たしている事を証明できます。
認証プログラム
一口にWi-Fi認証試験といってもその中には20種類以上のプログラムが含まれています。Wi-Fi認証試験のうち主要なものとして以下のものがあり、Wi-Fi認証を取得したい場合はその製品がサポートする全ての認証プログラムに合格する必要があります。
- Wi-Fi CERTIFIED ac (802.11ac)
- Wi-Fi CERTIFIED n (802.11n)
- Wi-Fi Direct
- Wi-Fi Protected Setup (WPS)
- WPA2 with Protected Management Frames (PMF)
- Miracast
認証試験に関する技術情報配信のご案内
弊社では、認証試験に関する技術資料、規格動向、テクニカルノート、ホワイトペーパーを無料配信しています。ご興味のあるお客様は、個人情報提供に関してご同意を頂き、入力フォームにお客様情報を入力しSubscribeボタンを押して下さい。