Recent Posts

Type-Cケーブルには、表裏があるのか?

・はじめに 最近インターネットを閲覧していると、Type-Cケーブルについて「裏表がある?!」などを話題にしている記事をよく見かけます。 そういった記事をいくつか見ると、 ・いつまでたっても接続できないから裏表を逆にしたら接続できた。 ・なんか速度が遅いから表裏を逆にしたらスピードが上がった。 などが多く書かれていました。 ・Type-Cケーブルと

Read More »

高品位4K HDR TV、Mobile HDR認証規格

市場に4K HDR TV、Mobile HDR端末が普及し、TVやSmart phoneで映画やStreamingを視聴している方も多いと思います。今回は、HDR認証規格について調査してみます。 HDRとは HDRは、High Dynamic Range(ハイダイナミックレンジ)の略称で暗い映像信号から明るい映像信号まで広範囲に再生できる機能を意味

Read More »

Power Sinking Device (PSD) 認証試験のご紹介

はじめに Power Sinking Device(以下、PSDと記す)とはUSB通信をサポートしない(No Data)Type-C製品です。PSDはSinkまたDual-Role-Power(DRP)であり、Power Delivery対応・非対応の2パターンでUSB端子から給電をもらいます。Bluetoothヘッドセットや電源オフ状態のデジタル

Read More »
MacBook with USB Type-C Charger and Connector

USB4のルーティング制御について

USB4規格が公開されてから1年余りが経過し、少しずつ対応製品がリリースされています。現時点で対応製品はPCが多いですが、これから周辺機器が増えてくることが期待されます。 そのUSB4ですがこれまでのUSB 3.xやUSB 2.0とは異なることが知られてきているかと思います。 USB 3.x以前でもMSC(Mass Storage Class)やH

Read More »

HDCP2.3認証について

はじめに HDCPはHDMIなどで使用されるコンテンツ保護技術であり、2020年10月8日現在のHDMI向けの現行バージョンはHDCP1.4とHDCP2.3です。HDCP2.xは、その登場からおよそ10年経過していますが、特に大きな問題もなく更新が続いており、有線・無線問わず様々なインターフェイスやコンテンツで採用されています。HDCP2.2以上を

Read More »

USB電気試験で使用するFixture

USB試験には電気特性に関する試験がありますが、テスト対象機器(以下DUT)を測定するためにはオシロスコープやマルチメーターだけではなく、殆どのケースでFixture(治具)を使います。当社でも様々なFixtureを保有しており、試験毎にそれぞれのFixtureを使いわけておりますが、今回は電気試験の各項目と使用されるFixtureを紹介します。

Read More »

パソコンで使用されるモニターについて

はじめに パソコンのモニターの話ですが、ブラウン管のモニターを使っている人っていらっしゃいますか?約20年ほど前に、システムの2000年対応をしている当時は、パソコンのモニターはブラウン管が中心でした。テレビもブラウン管が中心でした。ブラウン管のテレビって懐かしいですよね。今回はパソコンで使用するモニターの話です。 ブラウン管の時代 1980年代や

Read More »

コンテンツ保護、暗号化、スクランブル、HDCPの仕組み

普段、TV、パソコン、スマホでストリーミングや映画を鑑賞することが多くなったと思いますが、読者の皆様の中で再生デバイスがコンテンツ保護非対応のため、再生できない、音声しか出ない、といった症状に遭遇したことはあるでしょうか。今回は、その裏で機能しているコンテンツ保護機能の1つであるHigh Bandwidth Digital Content Prot

Read More »
HDMI2.1

HDMI 2.1 最新認証テストに関するWebinar開催のご案内

アリオンとソニー共同で開催するHDMI2.1ウェビナにつきましてはアリオンのHPにて案内がございますが、下記にも同じ案内情報が記載されておりますので、ご参考していただければと存じます。 ======================= HDMI 2.1がリリースされてから、2年以上経過し、それぞれの機能についての 認証試験の内容もほぼ固まってきました

Read More »
Subscribe to get MCPC Technical Paper.
Subscribe
close-image
Subscribe to get the UHD Technical Paper.
Subscribe
close-image
Subscribe to get HDMI Technical Paper.
Subscribe
close-image
Subscribe to get Wi-Fi Technical Paper.
Subscribe
close-image
Subscribe to get USB Technical Paper.
Subscribe
close-image