2019年9月24日にUSB-IFからUSB-IF Compliance Updatesが配信されました。その中で2020年5月からSuperSpeed電気試験の手順が追加されるという更新がありましたのでここで簡単に概要をご紹介いたします。該当のCompliance Updatesは以下になります。 ・LFPS Tx Low Power/Rx De
Read More »
2019年11月19日 1,733
2019年9月24日にUSB-IFからUSB-IF Compliance Updatesが配信されました。その中で2020年5月からSuperSpeed電気試験の手順が追加されるという更新がありましたのでここで簡単に概要をご紹介いたします。該当のCompliance Updatesは以下になります。 ・LFPS Tx Low Power/Rx De
Read More »2019年11月6日 2,394
はじめに eARC(enhanced Audio Return Channel)の概要・利点については、 HDMI2.1の新機能(eARC)を対応したデバイスが市場へ既に登場した! をご覧いただければと思います。今回は、eARCについて信号波形やコンプライアンステストなどの観点でもう少しだけ詳しくご説明いたします。 eARCの信号波形 eARCはH
Read More »2019年10月23日 4,114
車載Ethernetとはその名の通り、自動車内に搭載するイーサネット通信の事であり、欧州の大手自動車メーカーや日系大手自動車メーカーもこの車載Ethernetの採用に前向きに取り組んでおります。そして、その車載Ethernetに関する標準化団体であるOPEN Alliance (One-Pair Ether-Net) Special Interes
Read More »2019年10月1日 3,369
業務上でさまざまな処理をする際、パソコンを利用している人も多いと思います。近年は、パソコンのCPU性能が向上しひと昔前では考えられなかった大規模な計算もできるようになりました。今回は、身近にあるパソコンの計算速度について調べてみます。 パソコンに計算手順を示すプログラム パソコンに何等かの処理をさせる際、手順を示すプログラムが必要です。プログラムは
Read More »2019年8月22日 5,637
High-Speed Embedded host機器を開発している会社より時々問い合わせのある、High-Speed Embedded Hostの試験時に必要なTEST MODEについてお話します。 ※Embedded hostとは、限定的な機能を持つホストの事です。 例としては、大きなプリンタなどに搭載していることがあるUSBメモリ専用のUSBホ
Read More »2019年8月9日 6,772
「Bluetooth」と呼ばれる短距離無線接続技術は1998年4月に発表され、翌1999年7月に仕様が一般公開された。その後仕様が更新され、2010年6月にはこれまでのBluetooth(以下、BR/EDR Bluetoothと記す)に加えて、少量のデータ通信用途に向けた低消費電力モード(以下、BLE Bluetoothと記す)が追加された「コア仕
Read More »2019年7月29日 1,329
HDMIやDP、USBなど各認証試験の仕様書のバージョンアップに伴い、評価項目が年々増加しています。 例えばDPでは、HBR3対応の場合はHBR2以下もテストが必要となります。 さらにはUSB Type-CでAlt modeとして実装している場合、USB・PDの評価も必要となりますし、HDR対応の場合は、HDR関連規格の評価も必要となります。このよ
Read More »2019年7月24日 1,994
USBデバイスの中には、デバイス内部にUSBハブを内蔵したデバイスがあります。このようなデバイスをCompound device(コンパウンドデバイス)と呼びます。 1. USB SuperSpeed Compound Deviceの種類 Compound deviceには2種類あります。 以下の図でUFPはUpstream Facing Port
Read More »2019年7月9日 3,487
2019年4月22日にAndroid Based Targeted Host Compliance Test Specification v1.00という名称の資料がUSB-IFのサイトで公開されました。 これはWindows以外のOSが動作するホスト機器のテストスペックを定義したもので、主なターゲットOSはLinuxとAndroidとなっています
Read More »2019年6月25日 1,393
アリオンは、6月18日にベルサール東京日本橋で開催されたテクトロニクスのセミナー/展示会「テクトロニクス・イノベーション・フォーラム2019(TIF2019)」に出展しました。 毎年同様に、数多くのお客様にデモブースにお立ち寄りいただきました。どうもありがとうございました。 アリオンのブースでは、会社説明や、MSO5000シリーズオシロスコープによ
Read More »