USB 2.0 Embedded Host IOP試験の7.3.10項、7.3.11項、7.3.12項について 始めに 今回は、Embedded Host IOP試験の7.3.10項、7.3.11項、7.3.12項について解説いたします。 7.3.10 A-UUT Hub Concurrent and Independent test 目的 ハブの
Read More »USB 2.0 Embedded Host Interoperability試験の方法と判定基準の解説 (4/5)
USB 2.0 Embedded Host IOP試験の7.3.7項、7.3.8項、7.3.9項について 始めに 今回は、Embedded Host IOP試験の7.3.7項、7.3.8項、7.3.9項について解説いたします。 7.3.7 A-UUT Hub Error message test 目的 UUTがハブエラーメッセージを表示するかテスト
Read More »USB 2.0 Embedded Host Interoperability試験の方法と判定基準の解説 (3/5)
USB 2.0 Embedded Host IOP試験の7.3.4項、7.3.5項、7.3.6項について 始めに 今回は、Embedded Host IOP試験の7.3.4項, 7.3.5項, 7.3.6項について解説いたします。 7.3.4 A-UUT Legacy Speed test 目的 Full-SpeedまたはLow-SpeedでのUU
Read More »Type-C Functional Test (LeCroy Solution)が開始されなかった事例について
【概要説明】 Type-C Functional Test (LeCroy Solution)が開始されない事象と、その原因についての記事です。 LeCroy M310P(USB Compliance Suite Version 6.29 Biuld 1053)を使用しType-C Functional Testをスタートさせると、最初に実行される
Read More »USB 2.0 Embedded Host Interoperability試験の方法と判定基準の解説 (2/5)
USB 2.0 Embedded Host IOP試験の7.3.1項、7.3.2項、7.3.3項について 始めに 今回は、Embedded Host IOP試験のテスト項目7.3.1項, 7.3.2項, 7.3.3項について解説いたします。 ※TEST SPECにはOTG(On-The-Go)に関する表記がございますが、OTGは現在廃止となっており
Read More »USB 2.0 Embedded Host Interoperability試験の方法と判定基準の解説 (1/5)
カーナビやカーオーディオといった車載機器などのUSB製品はカテゴリとしてはEmbedded Hostになります。そのEmbedded HostのUSB認証試験に含まれる、Interoperability(以下はIOP)試験ではEmbedded Hostに特有の試験項目があり、その試験内容を把握していないベンダー様もおられるかと思います。そのため、U
Read More »Type-C Functional Test TD 4.1.2 Unpowered CC Voltage Test
USB Type-Cを採用する製品が増加し、それに伴い試験の案件も増えています。 USB Type-Cに関する試験にType-C Functional Testがあり、時折Failとなる試験項目にTD 4.1.2 Unpowered CC Voltage Testがあります。本項目は初期のType-C Functional Testには存在しなかっ
Read More »FeliCaリーダライタ検定~検定試験事前検証~
FeliCaリーダライタ検定試験 FeliCaリーダライタ検定試験では、試験で使用するカードやモバイルが多数指定されています。 そのため全てのカードやモバイルで検証を行わずに検定試験に進むと特定のカードやモバイルとの組み合わせで合格しないことがあります。 FeliCaリーダライタの検定試験前に性能評価を行えるよう、ご希望の方にアリオンのFeliCa
Read More »Suspend Mode Powerと、Powered’ State Suspend Mode Powerの違いについて
●はじめに 今回はUSB認証試験についてのお話です。 USB認証試験には、いろいろなテストがあります。 その中で多いのがDeviceのテストですが、そのDeviceのテストで、お客様からのご質問の多い Suspend Mode PowerとPowered’ State Suspend Mode Powerについて説明をしたいと思います。
Read More »100円ショップのキュートなUSB機器をUSB認証的、MCPCモバイル充電安全認証的に斬る
近年、100円ショップでUSB機器を見掛けるようになり、利用されている方も多いと思います。同じUSB機器が外装Packageのみを変えて異なる100円ショップ系列店で販売されているケースもあり、量産効果が働き100円での販売が可能になったと考えられます。今回は、100円ショップで入手可能なUSB機器を調査してみます。 100円ショップで販売されてい
Read More »